その後の経過 外用薬の変更
外用薬(プロトピック、ワセリン)を使い始めて4日後には大分落ち着きましたが赤みは継続。 とりあえず淡々とお薬を塗り過ごしました。 薬が終わるころ皮膚科に再受診するとプロトピックを変更するとのこと。
新しくいただいたお薬は、メトロニダゾームという抗菌薬。 アメリカでは良く使われているらしいですが日本では保険適用外のようです。 朝晩の二回、プロトピックと違い化粧水などのお手入れの最後でいいそうです。変な刺激もなくつけやすかったです。
今後の生活で気を付けること
- 洗顔 こすり過ぎず優しく洗う
- 化粧 刺激の少ない製品を選ぶ
- 紫外線 日焼け止めの使用。 曇りの日も要注意。
- 食事 アルコール、香辛料などの刺激物を避ける。
もう治らないのであれば、うまく付き合っていくしかないのだ。 頑張ろう、自分の為に。
この記事を読んでくれた人は「しゅさ」なのでしょうか? だとしたら心強いな(^^)
にほんブログ村
コメント