ご訪問ありがとうございます!
本当に店頭でマスクを見かけることが出来なくなりましたね。
我が家の在庫も少なくなり、学校が始まると足りなくなるな~という状況でした。
早朝並んでいる話を聞きますが、並べば買えているということでしょうか?
私がマスクを買えた場所
- いつも通っているドラッグストア。
- 近所のスーパー。
どちらもマスク目当てで行ったのではなく、食料品目当てに立ち寄った時でした。
ドラッグストアでは夕方でしたがマスクが先着〇名様分入荷できました、と店内放送が入り売り場近くにたまたまいたのですぐ並ぶことができ、大人用を1箱購入することが出来ました。
スーパーは、人込みを避けて閉店前のガランとした状況で入店。 そうしたら、何という事でしょう! 特設売り場にぽつーんと1箱マスクがあるではないですか!
なんでしょうね、ものすごく貴重な宝物でも見つけたような高揚感。
絶対法外な値段で売られているマスクには手を出したくないし、いざとなったら縫わなくても使えるハンカチマスクにしようと思っています。
幸運にも手に入れたマスクは子供の学校用にとってあります。
こういうことがあるので、朝一に限らず買い物に行った際にはなんとなくグルっと売り場を眺めます。
私の場合運が良かったので、何の参考にもならないのですが、お店にマスクが並ぶのが朝一とは限らないんだな~という事をお伝えしたかった。 あ、知ってますよね、きっと。 ごめんなさい。
外出しなければマスクは減りません。
今日も家にいます。
通信販売のマスクは高いですよね。
|
|
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
コメント