酷暑に思う

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
暮らし あれこれ

今日は丁度ゴミ出しに出た時に、小学生が登校中でした。

朝から暑い中、つらそうに歩いていました。

やっぱりいくら子供でもぐったりした様子。

涼しい時は元気いっぱいにキャッキャキャッキャ♪と歩いているのですがね。

こんにちは。

wooです。

 

この暑さでは、徒歩や自転車での通学もつらいですよね。

ちょっと動いただけで、いや、じっとしていても暑くて汗が出ます。

 

娘が通う中学校では、暑い期間の体育の授業が週1時間減りました。

この時期は本来プールの授業ですが、今年はプールも無し。

保健体育の時間が多いようです。

 

 

部活も酷暑で休みになると思いきや、あるんですよね~。

大会が無いので自主的に休んでもいいのでしょうが、

そこは真面目な日本人。

暑いという理由では休みづらいですよね。。。

 

例年テニス部は今頃真っ黒に日焼けしているのですが、

今年はそれ程日焼けしていないそう。

何気に春先に日焼けするんですよね、通学中にもすごく焼けます。

靴下焼けがくっきりで、いざ休日にサンダル履こうと思ったらかっこ悪い、フフッ

 

 

私は私で洗濯物を干しに出ただけで、腕がヒリヒリします。

朝、基礎化粧品を付けたついでに、日焼け止めを腕や首周りにダーッと塗ります。

一昔前に比べたら、日焼け止めがサラーっと塗りやすくなりました。

匂いもそんなにきつくないし、日焼け止めをつけることによるストレスはないですね。

気温が40度を超えることが普通になってくるかもしれない今、

これまでは暑くなるたびに人間の身体が適応してきたかもしれないけれど、

最近は気温の上昇するスピードが速くて、いくらなんでも限界が近いのではないかと思う。

 

一生懸命生きてきて、最後に熱中症で亡くなるような人生はどうかと思う。

 

熱中症は防ぐことが出来ます。

お互いに気をつけましょう!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
アラフィフ日記ランキング
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました