読書 あれこれ

読書 あれこれ

【滅びの前のシャングリラ】凪良ゆう

こんにちは。 凪良ゆうさんの「流浪の月」が良かったので、 最新刊の「滅びの前のシャングリラ」を図書館に予約してた。 意外と早く本が届き、まだまだ東野圭吾や湊かなえのように読者が付いていないのだなと思...
読書 あれこれ

【クスノキの番人】東野圭吾

こんにちはー。 読み切ったー。 ということで、殺人事件のお話ではありません。 正直タイトルからは何も惹かれなかったけれど、 東野圭吾はとりあえず読むことにしてる。 ...
読書 あれこれ

生きづらさを感じているすべての人に贈る物語

こんにちはー。 やっと久し振りに本が読めた。 2018年 本屋大賞 第一位 あなたを、助けたい。 学校に居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光りは...
読書 あれこれ

「閉経」のホントがわかる本?

こんにちはー。 一昨日、女性ホルモンについての記事を書きました。 で、 図書館で見つけたこの本。 更年期の体と心がラクになる! ですって! 避けては通れない更年期。 ...
読書 あれこれ

鬼滅の刃最終巻発売! 朝刊がすごいことに!

こんにちはー。 見ましたか? 今日の新聞を!! 今日最終巻が発売されることを記念して、全国紙全5紙の朝刊に主要キャラクター15人が各紙3人、1人1面ずつ名言とともに登場する全面広告が掲載されました!! ...
読書 あれこれ

【光】 三浦しをん

こんにちは。 wooです。 【光】 三浦しをん 25年前に犯した罪がもとで、周囲の人間も巻き込みながら再び不穏な空気の中に身を投じる男女の姿が書かれている。 2017年に映画も公開され...
読書 あれこれ

【流浪の月】凪良ゆう 2020年本屋大賞 第1位

こんにちは。 wooです。 【流浪の月】を読みました。 予約してから数か月、とても楽しみにしていた作品です。 本屋大賞で選ばれる作品は、私にとって「間違いない」作品ばかり。 **...
読書 あれこれ

この先なくなる職種

こんにちは。 wooです。 お金の管理で面倒なことの一つに、夫のお金を動かすことがありました。 ATMでは50万円までの引き出しは可能ですが、それ以上になると窓口に行かなくてはいけません。 ...
読書 あれこれ

【カケラ】湊かなえ

こんにちは。 wooです。 湊かなえさんの【カケラ】を読み終えました。 今まで湊さんの作品は読みだしたら止まらなくて、一気に読むことがほとんどでしたが、今回の作品は結構読み進めることが大変でした。 ...
読書 あれこれ

【13階段】高野和明

こんにちはー。 wooです。 「13階段」を読みました。 登場人物も多く、場面もコロコロと変わるのですが混乱せずに読み進めることが出来ました。 死刑制度や死刑執行時について詳細に書かれ...
タイトルとURLをコピーしました