ひとりごと あれこれ

ひとりごと あれこれ

親子で同じ職業

こんにちはー。 オリンピックが近づいてきた。 何だか複雑な気持ちだけれど、 結果的に開催できて良かったな、って なればいいな。 以前から気になってはいたけれど、 ...
ひとりごと あれこれ

本当に怖いのは。。。

こんにちはー。 暑かったり、寒かったりで体調管理が大変なこの頃。 今日はサクッと衣替え。 衣替えなどしなくても済むほどの広いクローゼットが欲しい。 ********** コロナの感染者が...
ひとりごと あれこれ

こういう人、苦手です。。。

こんにちはー。 昨日はワクチンの予約が始まったけれど、 「予約の電話がいくらかけても繋がらない!」 と、ものすごい憤慨している高齢者がテレビに出ていた。 中には...
ひとりごと あれこれ

義務教育を終えて

こんにちはー。 しばらくブログから離れてしまった。 更新を待っていてくれる人もそんなにいるわけじゃないと思うと、 尚更遠ざかってしまう。 よく、更新の励みになるのでバナーをクリックしてください、 ...
ひとりごと あれこれ

よそ様の志望校の決定理由に驚くこと多々

こんにちはー。 私立高校の受験ラッシュも落ち着き、残るは県立高校。 本命が県立高校の子は、当然のように私立高校を併願で受ける。 そりゃ~、一発勝負なんて博打は怖すぎるもの。 娘から聞いた話で、...
ひとりごと あれこれ

久し振りに市役所に行ったのだが(後編)

こんにちはー。 今日は昨日の続きです。 昨日の記事を読んでいない人→こちらをクリック 前回なんだか暗い気持ちを持ち帰り、 一週間後再び市役所を訪れた。 2回目は午前中済ませなければいけな...
ひとりごと あれこれ

久し振りに市役所に行ったのだが(前編)

こんにちはー。 はじめに言っておきますが、今回の記事は市役所にお勤めの方たちにとっては気分を害するような内容になるかもしれません。 私の勝手な私見からの内容となっていますので、関係者の方、嫌な思いをされたら申し訳...
ひとりごと あれこれ

心乱されるSNS

こんにちはー。 緊急事態宣言が出されている今、 昨年の春と違い通学は出来ている。 我が家の受験生も大詰め。 教室には「卒業まであと〇〇日」とカウントダウンの紙が貼ってあるそうだ。 ...
ひとりごと あれこれ

もう学校に行かないの?

こんにちは。 娘、中学3年生、受験生。 すでに併願の私立高校受験は終了。 クラスメイトも単願私立の子が数人合格し、受験終了組。 あとは県立高校受験に挑む子の戦い。 受験が...
ひとりごと あれこれ

失って気付かされることもある

こんにちは。 電通グループが東京・港区にある・本社ビルの売却について検討しているらしい。 地上48階建ての高層ビル、「電通本社ビル」。 コロナ禍で電通グループではリモートワークを推進。 何と現...
タイトルとURLをコピーしました