頼りたいのは忙しい時だけじゃない

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
暮らし あれこれ

ここのところ一気に暑くなり、水難事故が相次いでいますね。

子どもからお年寄りまで、川や海で事故に遭う。

 

こんにちは。

wooです。

 

暑い時の水遊びは本来楽しいもの。

でもそれは安全が確保されたうえでのこと。

 

毎年起こる水の事故。

事故に遭われた方の家族の気持ちを考えると、胸がぎゅーっと痛みます。

 

どうやっても防げない事故もあるとは思いますが、ほとんどは「過信」からきている気がします。

 

泳げるから大丈夫

 

浅いから大丈夫

 

我が家は海へ行くときは必ずライフジャケット着用です。

釣りに行くときも娘には必ず着てもらいます。

 

今年は遊泳禁止になったビーチも多く、そういったビーチにはライフセーバーもいないのでは?

 

例えライフセーバーがいたとしても、防げない事故もある。

 

学校のプールでさえ事故がありました。

 

やっぱり危機管理は大事だと思います。

亡くなった人は二度と帰ってきませんから。

 

**************************

 

夏は暑くてキッチンに長時間いることが苦痛です。

揚げ物や炒め物をしていると、いくらエアコンがかかっていても汗が出ます。

そこで、暑い時にはなるべく時短でご飯の準備ができるよう常備するのが冷食~。

 

業務スーパーで買い置きしてあったあじフライをメインに。

写真には無いけれど、サトイモもあったので買ってきたいかと煮物を作りました。

 

揚げ物は一から作ると時間はかかるわ、洗い物は出るわで大変ですが、冷食を使うとあっという間です!  美味しさは負けちゃうけど、、、

ゴミも少なく済むし、たまに楽したいときには本当に便利。

 

冷食は時間が無い時だけでなく、暑さ対策にも役立ってくれて大助かり。

上手に頼って利用していきたいです。

 

おしまい。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

ポチっとしていただけたら嬉しいです♥

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
アラフィフ日記ランキング
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました