関東屈指のパワースポットへ

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
お出かけ あれこれ

関東屈指のパワースポットへ行ってまいりました!

 秩父 三峰神社

こんにちは。

wooです。

 

昨年の春にも家族で行きましたが、

娘の一年がもの凄く素晴らしかった。

受けるものすべて合格、

部活でも良い成績を残し、

学業も言うこと無し、

もちろん本人の努力によるところも大きいが、

大事な場面でのじゃんけんでさえ、勝利した。

このことから娘がこの神社の「信者」です((´∀`))ケラケラ

「やる気がみなぎる」そうですよ。

今年も良い一年を過ごしたいと、

娘の希望で参拝してきました。

 

夫も身体のあちこちに年齢による不調が出てきていたのですが、

この一年はすこぶる快調でした。

彼も隠れ信者ですね((´∀`))ケラケラ

 

私はこれといってご利益を感じませんでしたが、

昨年お願いした「家族の健康」が保たれましたので。

 

神社は少し標高が高くなりますので、気温が下がります。

ひんやりした空気と、今回は霧というか雲かな?に包まれて、

幻想的な風景と趣きでした。

見てからにパワーをくれそうな、樹齢800年の御神木。

本来は直接手で触れてパワーをもらうのですが、

コロナ感染防止のため、直接触れられず、

写真のような近くまで行けるバルコニーのようなものが作られていました。

ヒノキで作られているのでしょうか?

とてもいい香りのする木でした。

写真からは伝わりにくいのですが、実際に御神木の近くに行くと、

立派な幹に圧倒されます。

ちょっと小腹が空いたので、

ご当地名物の「味噌ポテト」を頂きました。

ジャガイモに衣をつけて揚げたものに、甘いみそだれがかかっています。

暖かくてとても美味しかったです。

 

この神社は独身の頃から行っていますが、

最近はメディアで取り上げられたりすることが多く、

年々参拝者が増えてきています。

毎月1日だけに配られる「白い気守り」が有名でしたが、

そのお守り目当てに出来る車の渋滞などを理由として、2018年6月からは、配布が中止されました。

昔は駐車場も無料だったような気がしますが、今は有料です。

他にも一部のペットを連れた参拝者のマナー違反が続いたため、

2019年7月1日よりペット連れでの境内への立ち入りを禁止しています。

 

こういった神聖な場所に参拝者が多くなると、残念なマナーの人も出てきます。

ほんの一部の人のマナーの悪さから、制限されることが増えてしまうのは非常に残念です。

 

*****************************

県をまたいだ移動が解除されました。

以前の様にいろんな種類のナンバーを付けた車があちこち走るようになりました。

それぞれがコロナ感染防止に努め、

このまま制限がまたきつくならないよう気を付けて行きたいですね。

 

おしまい。

 

読んでくれて嬉しいです。

クリックしてもらえると、更に嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました