義母の繰り返される話を上手に聞き流せない

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
愚痴 あれこれ

こんにちは。

 

我が家は完全同居。

食事ももちろん一緒。は~。

食事の時にテレビを見ない我が家。

食事をとる場所にテレビが無い我が家。

 

子育てにもその方がいいと思って、

今までは食事中のテレビは無しでやってきました。

 

でも、今は心から食事の場にテレビが欲しい!

 

理由は。。。

 

食事の時に義母が何度も何度も同じ話をするのを聞かなくてはいけないから。

 

夫も娘もシラーっと聞き流しているので、

私が何とか言った方がいいのかと気を使い、

それでも何度も聞かされて本当に嫌なので、

 

「言ってましたね~。」

「言ってたよね~。」

 

と、案にもうその話は聞いた、と言う返事をします。

 

これが他人なら、ニコニコと初めて聞いた話の様にふるまうことが出来ます。

 

でも毎日毎日の同居人にされると疲れます。。。

 

 

またか。。。ですよ。

 

高齢者のほとんどがこんな風に同じことを繰り返し話すことをわかってはいます。

 

自分の親なら、

「またその話。」

「もう聞いた。」

「はいはい。」

とか、適当にあしらえるけどね、

 

義理親は疲れるわー。

夫はスルー力に長けているので羨ましい。。。

 

そして本来食事の時にワイワイと楽しい予定の話もしたいのだけど、

それも義母がいると話しにくい。

 

結果、食事が物静かな時間になるという。チーン。

 

最近youtubeで夫婦二人暮らしの動画を見て溜息。

羨ましい。

 

子供が自立して夫婦気ままな生活。

本当に羨ましい。

 

なんだか人生損した気分になる。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
愚痴・ボヤキ日記ランキング
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました