結婚する前の気持ちを思い出す時

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
家族の事 あれこれ

結婚したら変化すること、いくつかあります。

こんにちは。

wooです。

 

結婚して家族になり、一緒に暮らすようになる。

そうすると、いつの間にか忘れてしまう感情がある。

****************

 

先日、出かけ先で夫と合流する機会がありました。

そしてそのまま二人で食事に行き、会計は夫がしてくれました。

 

なんでもないようなことですが、

結婚すると、大抵は一緒に家を出て待ち合わせをすることがあまりありません。

外で待ち合わせをすることが減ります。

 

そして、一緒に食事をするときには私がお会計を済ませます。

夫婦で家計が別の人はあまり気にならないでしょうが、結婚すると家計を妻が受け持ち、出かけ先で支払い担当になる人は少なくないはず。

 

なので、外で夫の迎えを待ち、食事の会計も夫にしてもらえると結婚する前を思い出します。

ほんのり懐かしい気持ちになるのです。

そんなこと、夫は気にもしていないのでしょうが。

 

いや。。。二人で出かけるときは少し意識してるのかな?

毎年結婚記念日には二人で食事に行くのですが、今思えば、その際には夫がお会計していますね。

生活を共にして、すっぴんでだらしない顔を見られ、

部屋着でのんびりすることが多いですが、

時には夫婦でおしゃれして出かけることは必要な気がします。

 

夫に素敵に年を取ってもらいたかったら、自分もそうしなくては。

夫に優しくしてもらいたかったら、自分もそうしなくては。

夫婦は鏡って、本当だと思っている私。

 

この先も一緒にいる相手だから、大切にしていきたいと思います。

 

おしまい。

ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました