満たされないのはなぜ?

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
愚痴 あれこれ

こんにちは。

wooです。

毎日毎日子供に聞かれるの。

「今日のお昼ご飯何?」

「今日の晩御飯何?」

GWに入ったら、子供にプラスして夫まで聞いてくるの、同じこと。

自粛生活の楽しみは食べること。 という人も少なくないでしょうね。

私だって同じ。

聞くことは悪いことではないし、聞いている方も悪気もなく。

でも、以前も聞かれていたはずなのに、最近は聞かれるとイライラしてしまう。

買い物も以前より行く回数を減らしているので、今ある材料から考えてる。

外食に行けないからと、いくら美味しいものを並べても、見た目をレストラン風に凝ってみても、

どうしてか満たされない。

時間をかけて作って、あっという間に食べて、また片付けて。

外食は、食事を作ること、家で食べること、片付けること、といった日常から離れさせてくれる。

そういった意味では、ふだん家庭で食事の準備をしている人が一番私と同じ気持ちになるのではないかと思う。

私が準備した食事を「美味しいね」と言って食べてくれる家族、そこに幸せはあるのだけれど。

でも。

私にも少しずつ「嫌な気持ち」が積もってきているんだ。

そんな気持ちを無理やり「食べられるだけ幸せ」に置き換えて、今は我慢する。

自分の我慢の満タンはどのくらいだろうか?

 

今日も読んでくださり、ありがとうございました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました