恩恵を受けようではないか!

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
暮らし あれこれ

こんにちはー。

wooです。

 

Go to eat キャンペーンのオンラインサイトを通じてポイントを付与する事業、

近日中に予約が予算616億円に達する見込みで、各サイトにおいて新しい予約が出来なくなるとのこと。

 

 

そんな莫大な予算を組まれていたにもかかわらず、

私は一度も利用していません。

もう終わってしまうのね。ガーン。

 

というのも、ここら辺では対象となるお店が少なく、

行きたいお店もなかった。

くら寿司も他人ごとの様に見ていたり。

 

でも、大丈夫。

キャンペーンはオンラインだけではない。

12月1日までに全国で発行される「プレミアム付食事券」があります!

 

オンラインサイトのキャンペーンは、

 

事業者の方がサイト側に手数料を払ったり、

 

お客様があまり使わないから登録しない、

 

などの理由から加盟店が少なかったのですが、

このお食事券は違う。

 

お店側が手数料を払ったりすることもなく、

紙で消費者側も使いやすく、

もの凄い沢山のお店が登録されています。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

大体、いつも行っているお店で使用可能なので嬉しいかぎり。

食事券発売日に購入。

 

地域によっては行列が出来ていたり、

発券トラブルがあったり、

 

田舎はこういう時にいいですよ~。

並ばずにサクッと買えました♪

 

購入額の25%が上乗せされて販売されるので、

1万円分購入すると、1万2千500円分の外食を利用できます。

地域によって、500円券と1000円券(各10枚つづり)があるそう。

 

 

そして、早速いつものお寿司屋さんへGo!!

いつもは躊躇する金のお皿にも手が出ちゃう~♪

ありがたや~。

 

こんなにお得なのに、食事券の存在を知らない人すらいます。

 

 

もったいない。。。

 

 

そもそも外食をしない人には関係ない話ですが、

ここ数か月以内に行く予定がある人は、

1冊くらい購入してもいいかもー。

 

お友達とのランチにも使えますよ♪

 

せっかくなので利用しましょう~。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
日々の出来事ランキング
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました