こんにちはー。
緊急事態宣言が出されている今、
昨年の春と違い通学は出来ている。
我が家の受験生も大詰め。
教室には「卒業まであと〇〇日」とカウントダウンの紙が貼ってあるそうだ。
毎日が学校と塾の往復で過ぎていく。
友達とは全くプライベートで会っていない。
だって不要不急だもの。
映画もショッピングも行かない。
とにかく外出先は限られている。
行きたいけれど、我慢してるんだよね。
私が止めるまでもない、
自分で考えて誘われても行かない。
でも、毎日チェックしているSNSで、
悠々と友達と遊びに出かけている子がいることを知ると、
やっぱりイラっとするみたい。
見なければいいのでは?
と思うけれど、やっぱり気になるんだろうね。
そもそも出かけた子も、
緊急事態宣言が出てるのに、
わざわざ友達と出かけましたってネットに流さなくても良くない?
「なんなん!」
と、お怒りモードの娘。
まー、そういういうこともあるさ。
SNSって本当に心をザワつかせる。
見なきゃいいのよ。。。
********
娘は春から通う(予定)高校生活を心から楽しみにしている。
通っている塾で同じ高校を目指している子達は、仲良くなりたいと思わせるような子達ばかりらしい。
新しい環境に向けて胸を膨らませている。
これが希望に満ちているっていうのかな。
10代はキラキラまぶしいよー(≧▽≦)
受験勉強もあと少し。
悔いの無いように頑張れ!!
応援クリック宜しくお願いします!
コメント