こんにちはー。
まだかまだかと待っていた健康診断の結果が届きました!
ドキドキしながら開封~。
いつもながら血液はきれいらしい。
こんなにぽっちゃりのくせに、中性脂肪とかは基準値以下。
そして、
「要精密検査」と書かれていたのは、胃のバリウム検査。
今回はポリープがあるのでこうなることは承知の助。
バリウムはやってもやらなくても基本料金に含まれているので受けたのです。
というのも、時々のどに使えるような感じがするから。
胃の他にも何か見つかるのかな~なんて、バリウム検査は慣れたものなので軽い気持ちで受けておきました。
食道には特に問題ないようでした。
でも、結局胃カメラは避けられないな。
胃カメラをやれば一番確実に診断が受けられる。
行きつくところは胃カメラなのだ。やだなー。
友達の話も参考に、医療機関はなんとなく決めてある。
今週予約をしてみよう。。。やだなー。
乳がん検査のマンモには映らなかったみたいだけど、
超音波で「膿胞」が見つかったみたい。
こちらは様子観察。
今回は予想外の結果は出なかったので少しほっとしているところ。
でも、本当は脳ドッグも受けてみたいし、
オプション検査にも魅力的な項目がいっぱい。
あれもこれも受けるとなると高額になってしまうんですよね。
あ! そうそう、更年期検査!!
私、まだ更年期に入っていないんだって!
まだ、これからやってくるのか。。。
更年期ですって言う結果をちょっとだけ期待していたのはなぜだろう。。。
やっぱり何でもかんでも
「更年期だから」
と片づけたいのかも。
さて、言い訳が効かないぞ。
↓クリックお願いします!
コメント