家族の数だけいろいろありますよね

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
暮らし あれこれ

つい先ほどテレビでミニストップのスウィーツトップ10を見たので、

もの凄くミニストップに行きたい気持ちになってる土曜の夜でございます。

こんばんは。

wooです。

 

人には好みがそれぞれあり、

合う合わないも人それぞれ。

 

いくら親子であっても、それぞれ。

 

そういうわけで、同じ用途なのに数種類置かなくてはいけないものが発生する。

各自パーソナルな場所に収まるものはいいと思う。

衣類や歯ブラシ、化粧品なんて仕方がない。

 

私が少なくならないかな~と思っているのは、シャンプー類。

 

お風呂場にはなるべく物を増やしたくない。

掃除もやりにくいし、カビも出やすい。

ズラズラボトルが並んでいるのが嫌です。

 

でも年頃の女子がいたり、加齢臭を気にする男子がいたり(男子はおかしいか。)

 

やっぱり自分が使いたいものを使いたいのですよね。

 

☆☆☆

 

ところで、キャベツについての話になります。

写真を撮ってみたのですが、ちょっとわかりずらいな~。

キャベツの葉をはがしたときに、葉についている水滴

もの凄い白く濁っているときないですか?

あれは農薬なのかな?

と、勝手に思って、ものすごくガシガシ洗っています。

 

ものによってすごく白く濁っている時と、全く気にならない時があります。

何だか気持ち悪いです。。。

 

********************

 

今日は子供の用事で少し出かけましたが、沢山県外ナンバーが走っていて夏休みだな~と実感。

 

来週はせっかくご先祖様が帰ってくるけれど、寂しい家が今年は多いかも。

私も実家に帰ることをやめました。

 

来年の今頃はどうなっているのか。

 

去年の今頃は、今年の今がこんな風になるとは思いもしなかった。

 

何が起こるのか先の事は誰にもわからないね。

 

おしまい。

 

今日たまたま高校野球の東京大会決勝をやっていて、11回裏さよなら。。。のシーンを見ることが出来ました。

さよならって、勝った方はものすごく嬉しい勝ち方だけど、負けた方は真逆で悔しさが半端ないんですよね。

高校野球、一生懸命にプレーする姿が胸を打ちますよね。

両校ともにお疲れ様でした!!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
アラフィフ日記ランキング
にほんブログ村

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました