夫はうろたえ、私は浮足立つ

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
お金の話 あれこれ

こんにちはー。

 

いいお天気の週末!

明日はものすごく気温も上がるとか、

ということは、花粉の飛散が。。。

もうすでに私はアレルギーの薬を飲み始めている。

去年はマスクが買えなくて大変だったけど、今年は安心。

 

*************

 

ここ最近米国株、日本株共に下落相場だった。

アプリの取得銘柄が前日より上がれば、下がればになる。

普段は赤も緑も仲良く混じっているが、

ある朝一斉に緑色になった。

わ~お! と思いながらも何が起こったのか調べる。

どうもアメリカの長期金利の引き上げにより起こった下落らしいが、

見事に一斉に下がった。

 

そして下落は一日で終わらず、翌日も下がった。

 

つい前日までグングン上昇する利益を私に嬉しそうに話していた夫、

一夜にしてがっくり。

そして二日目の下落を見た時に、

 

「どうしよう、売っちゃおうかな、まだこれだけ利益あるし。」

 

というので、

 

「売ったら上がるよ、きっと。」

 

と返す私。

 

 

私はと言えば、下落を今か今かと待っていたのだ。

私にとって全面緑色なんて、バーゲンセールとしか思えない(≧▽≦)

 

そうだ!

自分がいいと思って持っている株は、下がった時には買い足すのだ!

高くて手が出せず迷っていたものも、買うチャンスなのだ!

 

下がってもきっと元に戻ると信じられる株を8割。

遊びのハイリスクハイリターンを2割ほど、最近は持っている。

銀行にあるお金はただのミイラ化したお金だけど、

株式市場で働いているお金は、生き生きと増えたり減ったりしている。

 

そうこうしているうちに、昨夜の米国のマーケットは真っ赤

夫も一安心。

 

この緑からの赤って、いいよね~(*^^*)

ワクチンも効いているみたいで、リア充銘柄がここのところ良く上がってる。

金曜の日本市場もまー冷え込んでたけど、来週は期待できそうだな。

 

 

こういう下落相場になった時、

意外と女性の方が度胸がいいと聞く。

うちもそんな感じだったwww

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
日々の出来事ランキング
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました