こんにちは。
wooです。
昨日の記事に書いたドライブで、平日だったこともあり中高年の夫婦をたくさん見ました。
昨日の記事を見ていない人→こちらをクリック
平日なのと、紅葉を見ることが目的という事もあり、行先には子供はおらず大人ばかり。
それも、ご夫婦で来ている方が多くみられました。
国立公園駐車場では丁度お昼の時間だったこともあり、ご夫婦で昼食を取っている人が沢山。
外のベンチで食べている人、
車内で食べている人、
売店もあってレストランも入っているのですが、水筒とお弁当を持ってきている人が多かったです。
なんだかほっこり、いいな~と思いました。
子供も手を離れて、後は自分たちの人生を楽しむ。
車も子供が小さいうちはミニバンが主流ですが、夫婦二人になると軽自動車やコンパクトカーが多くみられます。
それこそ退職して年金生活になったら、なるべく出ていくお金を少なくしなければいけない。
それでも健康であれば、お弁当をもって夫婦であちこち出かける楽しみがあり、時間もあるのであれば高速道路にとらわれず、のんびり下道の旅もいいではないか。
私達夫婦も白髪が増えてきた。
小さい文字が見えづらくなってきた。
歳をとるとあちこちポンコツにもなるけれど、
そのポンコツと上手く付き合いながら、
細々と楽しみを見つけて生きていきたい。
子育ての時間は短い。
結局残るのは配偶者である夫。
人生のパートナーとは良く言ったものです。
夫の背中を見ながら、しみじみ、
これからも宜しくお願いします、と思った日でした。
おしまい。
コメント