夫、株価に連動

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
家族の事 あれこれ

こんにちはー。

 

つい最近まで毎日ご機嫌だった夫が、

ここのところシュンとしている。

 

ご機嫌だった理由も明らかだったし、

シュンとしている理由も聞かなくてもわかる。

 

 

米国株不安定。 

日本株は大幅続落。

 

年末から年明けにかけて株式市場はアゲアゲ⤴⤴だったからね。

 

夫の気分も株価に連動してるんだわ(^-^;

 

米国株式って、日本と違ってどれだけ上がろうが下がろうがストップかからないので、一日の値幅がすごい。

 

だから上がる時はものすごい上がる。

昨年は年初に「テスラ」の株を買った人は大正解。

2020年、1年で8.2倍まで上昇。

年初86.05ドルだったのが、2020年最終日には705.67ドルまで上がった。

世界中の投資家が熱狂するのもわかる。

とてもエキサイティングな株だ。

 

そのテスラの株で株がさらに楽しくなった夫。

テスラの他にもなんだかんだと盛り上がっていたけれど、

ここのところの下落でがっかり。

 

米国市場は寝ている間に動いている。

朝起きてスマホで株価を見るのが楽しみなようで、

 

アラームを止める→株価チェック

 

というルーティンが出来ている。

 

だから今は朝からどんよりしている。

 

男の子というものは、地味に上がったりするものより、

派手に上がるものの方に魅力を感じる人が多いのだろう。

 

夫はいろんなことに対して計画性をもって取り組む人だけれど、

どうも投資については危なっかしい方を好む。

だから投資に使っていいし金額はあらかじめ決めてある。

その元金内で上手く増やしていくように。

 

私は? といえば、下落を待ってスタンバイしていたので、

夫とは逆に「来た来た」とワクワクしている。

 

夫婦であれこれ投資の話をするけれど、

かなり投資スタイルが違って、それはそれで面白い。

 

子育て以外で盛り上がるネタの一つで、

趣味の一つともいえる投資。

 

株価連動の夫の機嫌も、またよろし。

 

 

ランキングに参加しています。

下のバナーをクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
日々の出来事ランキング
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました