こんにちは。
もう世界中が大混乱。
民主主義の大国、アメリカのあんな暴動を見たくなかった。
それもこれもすべてがウィルスが無関係だとは思えない。
こんな日が来るなんて思いもしなかった。
普通の日常が簡単に壊されてしまった。
鳥インフルが流行れば、鳥は全て処分される。
豚インフルが流行れば、豚は全て処分される。
人間はそういうわけにはいかない。
けれど、ついに命の選別が始まっている。
自分を律せず、身から出た錆の人が助けられ、
運悪くウィルスを持ち込まれてしまった施設入所の高齢者が助からない。
こんな人生の終わり方って許せない。
こういう怒りや悲しみが世界中に蔓延して大きなエネルギーとなり、
何かが発火材となり爆発する。
それでも、私たちは人間で、考える頭を持っている。
なんとか平和的な解決を求め、理性で行動する。
政治的な大きな問題には関わることが出来ないけれど、
個人で出来ることがあるはず。
自分や大事な家族のことぐらいは、なんとか守れるように。
そんなことか、と思うかもしれないけれど、
行きたいところへ行けない不便さは、
我が家の場合、
「どうせ受験だからね」
で、諦めが付くように気持ちをコントロール。
大切な人を亡くした人の気持ちを想像し、
他人事ではないことを自分に言い聞かせる。
住み慣れた家で暖かく眠り、食べたいご飯を食べられる。
そんな普通の生活のありがたさを教えてくれた今回のコロナ禍。
全ては「お勉強」。
いつか、普通の元通りの生活に戻った時、どんな風に振り返るのかな。
今の状況を笑って話すようになるのだろうけど、
とにかく、生きていなくちゃね。
コメント