QR・バーコード決済、使っていますか?
こんにちは。
wooです。
私は「PayPay」と「楽天Pay」を使っています。
徒歩で行ける最寄りのスーパーや薬局の場合、
マイバッグに携帯だけ入れて身軽に行っています。
お財布だけをそのまま持つことに抵抗があり、
お財布を持つ時は必ずバッグに入れて行かなくてはいけません。
そんな私にとって、携帯だけでお会計が出来てしまう支払いシステムはとてもありがたい物なのです。
でも一つだけ、デメリットがあるのですよ。
最寄りのスーパーだけに、
広告の特売品だけ、
買い忘れたものがある時、
など、購入品が少ない時にはセルフレジを使います。
そのセルフレジ。。。
QR・バーコード決済不対応なんですよ(T^T)
レジが空いているときはいいのですが、
混んでいる時にセルフレジが空いていると、そちらに行きたくなりますよね?
でも現金やクレジットカードがないとお会計が出来ないのです。
そんなわけで、混んでいるかな?
という場合や、買うものが少ない時はカードも持っていくことに。。。
便利なんだか。
不便なんだか。
ねぇ~。
**************************
暑すぎず、寒すぎず、
雨も降り、
お花たちは嬉しそうに咲いています。
おしまい。
今日も読んでくれてありがとうごさいます。
クリック宜しくお願いします!
コメント