こんにちはー。
はじめに言っておきますが、今回の記事は市役所にお勤めの方たちにとっては気分を害するような内容になるかもしれません。
私の勝手な私見からの内容となっていますので、関係者の方、嫌な思いをされたら申し訳ありません。
あんまり行きたくない市役所に行かなくてはいけない用事がありまして、
ここのところ続けて行っていた。
以前から思ってはいたことなのだけど、
ポーカーフェイスの人が多い。
無表情でにこりともせず、
全体的に疲れた感じ。疲れているのか?
化粧もしているのかしていないのかわからない程度の人多し。
髪の毛に気を使っている人も少なく、
白髪も気にせずぼさぼさだったり、
地味にまとめていたり。
若い人でもやっぱり地味な人が多い。
これって、やっぱり「お役所勤め」の人だから?
良く言われているけど、お給料が税金からだから、
あえて地味にしているの?
本当に勝手な私見だけど、
やりたくないけど、仕方なくやっている
働いている姿が、そんな風に見えて仕方がない。
もちろん、市役所はここだけではないし、
他のところは違うのかもしれない。
たまたま私が行った市役所の、
私の視界に入っていくる人達だけの事なのかもしれない、
でも、なんとなく元気をなくすといいますか、
気分が落ち込むような場所だった。
人を相手にする仕事は、ほんの少しの表情で相手に与える印象がもの凄く変わると思う。
口角を少し上げるだけでもいいと思うのだけど。。。
そんなことを思いながら帰宅。
後日、再度市役所に行った時の事を後編で書きます。
コメント