こんにちは。
娘の塾も再開。
頑張っているので久し振りにスターバックスに寄り道。
スタバに着く前にモバイルオーダーを使い注文。
「レジに並ばす、お店で受け取り」
というサービスです。
なるべく他の人との接触を減らすべく、
しかも待ち時間をなくせるこちらのサービスを便利に使っています。
メニューもゆっくりアプリで選べるし、
オーダー時に同時決済。
お店に行けば出来上がっているので、
本当に受け取りに寄るだけ。
本当はおしゃれな店内でゆっくり頂きたいのだけど。
心配事が無くなるまで、楽しみにとっておくことにする。
*************
今年の箱根駅伝も素晴らしいドラマを見せてくれた。
それぞれの大学、選手、監督に本番までの様々な出来事があり、
当日のレースが終わるまで、誰も予期していなかったようなことが起こる。
それが箱根駅伝。
絶対的エースの怪我だったり、
精神的なものだったり、
駅伝の見所は、やっぱり個人ではなく団体戦というところ。
選手たちは走ることはもちろん、
チームで頑張って同じ目標に向かう中で、
人間的にも成長していくんだろうな。
いくら速い選手でも、走ることは疲れるしつらいと思う。
それでも走り続けることには意味があるんだろう。
何か一つ一生懸命続けて頑張ることは、その後の人生に多大な影響を与えることは間違いないと思うな。
辛かったり、
嬉しかったり、
そしてやり切った達成感。
大人になるとなかなか得られる機会が少ないよね。
コメント