こんにちは。
wooです。
電気代の請求が来ました。
夏は基本的につけっぱなし作戦です。
起床後に空気の入れ替えを行った後、電気代の安い時間帯からエアコン開始し室温をキープ。
LDKと主寝室をつけっぱなし。
義母と娘の部屋はその都度。
そうして請求される電気代は、どんなに暑い夏でも1万円は超えません。
問題はこれからやってくる冬。
結局室外と室内の温度の差があればあるほど、電気代がかかる。
夏の38℃→28℃ 温度差10℃。
冬の0℃→28℃ 温度差28℃
この差は大きい。
太陽が出てくれればまだいいのですが、曇りや雨の天気の悪い日は本当に寒いですよね。
全然エアコンだと寒くて、灯油を使ったファンヒーターの出番です。。。
*****************
美容院の予約を近々入れてあるのですが、涼しくなってきたのでちょっと長めにしようか考え中。
私は長い事ロングヘアーでした。
やっぱりロングは女性らしさの象徴的なものだと思ってますし、夫もロングヘアの方が好きです。
でも、白髪が増えてきてから白髪染めが大変になってきて、夫は美容院にマメに行けばいいのではないかと言うのですが、美容院で染めてもらうのももったいなくて。
何より、年齢的にロングヘアーを維持することがとても大変になり、自信も無くなり、思えば楽な方へ私が変えたかったのです。
昨年の春に、思い切ってショートボブにしました。
これがねー、本当に楽。
ヘアアレンジも楽しめますしね。
白髪染めも自分で楽々できます。
一年以上たった今。
ロングが恋しいです。
やっぱりロングヘアは素敵だなと思います。
どうしてもアラフィフくらいの女性は髪のお手入れが大変でロングの方が減ってきます。
それでも伸ばして、きれいにお手入れしている人は素敵です。
せめてセミロングにしようかな。。。
でも短くても長くても、似合っていることが前提で。
明らかに楽だからショートなんだろうなー、という人。
縛るだけで楽だからロングなんだろうなー、という人。
私は、
清潔感のある、女性らしさを感じる髪型でいたいなぁと、
思うのです。
女性らしく、ありたいです。
おしまい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント