こんにちはー。
wooです。
我が家の脱衣所で使っていた体重計。
シンプルに体重と体脂肪のみ測れるものでした。
いつも入浴前に衣類を脱いで測るのが習慣になっていたのですが、
この度新しい体重計に変更となりました。
と言うのも、義母が何かと機能の付いた体重計が欲しくなったからです。
私は体重計で筋肉量やら身体年齢やら出るものはあんまり信用していません。
体重、体脂肪がわかれば十分です。
年齢や身長、性別などを登録して使い始めるのですが、
スマホですら何かとわからなくなっていつも聞いてくるのに、
体重計が多機能になって使いこなせるのか?
「色々測れるけれど、自分で使いこなせるの?」
と、念を押して、それでも欲しいというので購入。
そして、早速届いた体重計。
開封してるな~と思ったら、
義母「設定してくれる?」
ですって。
そこから自分でやろうよ。
せめて、やってみて出来なかったら聞いてちょうだい。
一通り設定して、いざ計ろうと思ったら
あれ? あれ?
っていう予想通りの展開。
特に難しいことはないんですよ、
取り扱い説明書もわかりやすく書かれているし。
でも説明書は面倒くさいからと言って義母は見ません。
それで適当な操作が出来ればいいのですがね、
結局私に聞いてくるの。
息子(夫)に頼むと嫌な顔するから、私に聞いてくるの。
面倒くさ~い(´;ω;`)
で、多機能の体重計。
良くしゃべるのよね~。
「メニューを押してください。」
「体重計から降りてください。」
教えてくれるのは良いのですが、
早く測らせてくれ!
と言う感じです。
毎日サクッと体重測定がしたいだけなんですけど!!
イライラ~ヽ(`Д´)ノ
イライラついでにポチっとお願いします!
コメント