そんなんだから友達が出来ないんだよ!

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
愚痴 あれこれ

こんにちはー。

wooです。

 

今日は爽やかな秋晴れ。

そしてナオミちゃんの全米オープン優勝!!

 

なんだか素敵な日曜の朝です。

 

でも今から書くのは愚痴なのだけど。。。

 

姑さんは、何気にお嬢様育ちです。

そのせいもあるのかわかりませんが、いつもいつも気になってしょうがない話し方があります。

 

「○○してやった。」

 

「○○してやるよ。」

 

といった「上から発言」がもの凄く多いのです。

 

姑の同級生や配偶者が亡くなった時、

 

「あんまり誰も葬式に行かないんじゃ可哀想だから行ってやるかな。

 

そんな気持ちで葬式に来られたくないし、

いらない同情ですよね。

 

普段の会話でもやってやるから発言が多く、不快です。

 

 

あまり仲の良い友人がいないのも、わかる気がします。

常に上から目線だし、人を馬鹿にする発言が多すぎます。

面と向かって相手を馬鹿にするような発言はしませんが、

相手はきっと感じ取ると思います。

 

新しいもの、事を知らない同年代の人の事も馬鹿にします。

スマホの使い方や、流行の食べ物など。

 

そんなの、同居して若い人といるから知っているだけで、

一人で暮らしていたら姑もさっぱり知らない事ばかりだと思います。

 

スマホの使い方も同じことを何度も何度も私に聞くのに、使えない友人の事を面白おかしく話します。

 

 

は?

 

 

という感じです。

 

私に気を許している今は、色々な愚痴を私に言ってくるので疲れます。

聞き流すようにしていますが、はっきり言って大迷惑です。

 

自治会で高齢者向きの習い事などがあって、そちらに行って時間をつぶしていますが個人的に仲良くしてくれている人はいないと思います。

 

 

旅行行ったり、お茶したり、そういう友人が近所にいればいいのにね。

 

反面教師で、こういう風にはなりたくないなと思います。

 

それでは、また。

 

↓クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
愚痴・ボヤキ日記ランキング
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました