ここ最近、こどもつながりの知り合い何人かと会う機会がありました。
こんにちは。
wooです。
久し振りに数人のママさん達と話す機会がありました。
本当に久しぶりで、話題は尽きず。
そんな中で、
休校中はそれぞれ子供がどうやって過ごしていたか、という話題に。
「〇〇ちゃんちに良く遊びに行ってたよ~。」
というママさん。
休校中は不要不急の外出禁止、もちろん友人宅に行くことも禁止されていました。
遊びに行ったという事は、遊びに行かせた保護者も訪問先の保護者も、ソレをよしと考えているという事ですよね。
そこにいた保護者の方たちがどう思っていたかはわかりませんが、私はやっぱりがっかりしました。
うちの娘も休校中に遊びに来ない?と誘いがあったようですが、私に聞くまでもなく断っていました。
最近になって感染者が再び増えてきたこともあり、また週末の不要不急の外出を控えるよう学校から通達がありました。
4連休前日には校内放送での呼びかけもあったそうです。
なのに、
「今日から俺は。見てきたよ~。」
とか、SNSで流している子がいるんです。
知らなければそれまでですが、やっぱりほかの子の動向が気になるんですね。
毎日SNSのチェックしてます。
決まりを真面目に守っていると、やりきれない気持ちがこみ上げるのでしょうね。
「私も映画に行きたいのに!」
と、叫んでおりました。。。
そのくらいいいじゃん。
って思う人の方が楽に生きられる気がしますけどね。
真面目ってつらいですよね。
おしまい。
どうぞクリックをお願いします!
コメント