「楽しみ!」のある生活っていいよね。

woo

若い時には若いなりの悩みがあり、歳を重ねていくとまた変わった悩みが出来る。 独身から既婚者になり、他人と家族を作っていく。
40歳を過ぎてからのいろんなことを、誰かと共有出来たらいいんだけどな、と思って始めたブログです。 

wooをフォローする
暮らし あれこれ

コロナウィルス。

昨日、東京都で新規感染者107人

全国で195人

知恵を振り絞って「with コロナ」の対策を頑張っている人達がいる反面、

いい加減な対策でよしとしている人もいる。

こんにちは。

wooです。

 

せっかく自粛解除になった今、

正しく怖がり、正しく行動したいですね。

 

****************************

今朝は無印良品で購入した「ぬか床」を開封~。

ご近所の方にお野菜を頂いたので、漬けてみました。

キュウリってスーパーなどで売られているものは真っすぐですけど、

自家菜園で作ったりすると結構曲がります。

真っすぐ作るって、やっぱりプロなんだな~と思います。

家で野菜を作られていると当たり前に知っていることが、買ったことしかない人には知らないままだったりしますよね。

新鮮なキュウリはトゲトゲで痛いとかね。

 

私が育った家では畑も田んぼもあり、祖父母からはいろいろ学びました。

ぬか床は当然のようにあり、毎日の食卓には必ず並んでいましたし、夏のお茶時間には塩分補給としても出されていました。

私はちょっと漬けすぎて茶色くなったキュウリが大好きでしたね。

ぬか漬けの香りがすると、ノスタルジックになったりします。

今朝も子供の頃を思い出しながら、野菜をヌカに入れました。

 

昔は近所の田んぼに普通に蛍が飛んでたな~。

今頃の時期はカエルの合唱だったな~。

カエルは卵からかえるになるまで観察できたな~。

 

なんてことを思い出しながら。

 

最近の田んぼにはあまり生き物がいないような?

田んぼ周りや用水路に、ドジョウやザリガニが昔はいたのに。。。

 

☆☆☆

 

漬けこんだぬか漬けは明日の朝頂こうと思っています。

美味しく漬かるかな?

これで美味しかったら、無印の簡単なぬか床は素晴らしい。

明日ひとつ楽しみが出来ました!

結果はまた、報告しますね(^^)

 

それでは、良い週末を!

今日も読んでくださり、ありがとうございました。

ポチっとお願いします!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
アラフィフ日記ランキング
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました