こんにちはー。
以前、お義母さんがオリーブオイルを通販で買ってた。
友人に頂いて値段を調べたら高くて驚いていたが、
驚きついでに購入したらしい( ̄∇ ̄;)
そして一度購入すると、カタログが定期的に送られてくる。
止め方を知らない義母のところへは、そんなDM類が沢山届く。
それでもパラパラとみて、
「これ買ってみようかしら。」
となるのだから意味があるんだな、と思う。
今回もカタログを見て、いつも昼食がパン食の義母が購入したものが届いて早速頂いている。
「オリーブオイルコンフィ」
というオサレなもの。
私、コンフィって知らなくて。
フランス語で「オイルで煮る」調理法の事みたいね。
フランス語っていうだけでオサレ感が増し増し!
見た目がま~女子が好きそうな感じで、
こんなのギフトでもらえたら嬉しいな~。
そして、値段を知ってびっくり!!
100gの小瓶なのに安い物で、
777円!
義母ちゃん、すごいぞ!!
そして私が目を付けたのが、
このゴマ系。
今旬でめちゃくちゃ安い大根を厚切りに輪切りにし、
だし汁で煮たものにオサレに乗せて食べてみたら、
絶品!
安い大根が高級料理になったみたいだった。。。
写真を取り忘れてしまったので見せられないのが惜しかった。
楽天市場だと鹿児島産と小豆島産が見つかった。
やっぱりどこも高いんだね。
セールの時じゃなきゃ買えないな~。
何かギフトを考えるときに、このコンフィを候補にしようと思う。
読んでいただき、ありがとうございました。
良い週末を!
コメント